FENDER Classic Series 50s Stratocaster
スポンサード リンク
| メーカー | FENDER |
|---|---|
| 種類 | エレキギター |
| タイプ | ストラトキャスター |
| ネック | メイプル ソフトVシェイプ グロスウレタンフィニッシュ |
| カラー | 2カラーサンバースト |
| ボディ | アルダー |
| 指板 | メイプル |
| ピックアップ | 3 Single-Coil |
| コントロール | Vol、Tone、Tone |
大人気のフェンダーストラトキャスター
世界的にトップ的なシェアを誇っているフェンダーのストラトキャスター。フェンダーのギターといえば確かなサウンドが魅力的で、美しいデザインも人気。世界中のトッププロから長年にわたって絶大な信頼を置かれています。その値段設定は青天井となっているため、 さらに高価なものになると100万円近くの値段を誇っているストラトキャスターの存在しています。
そんなフェンダー社からエントリーモデルに最適な価格帯で 本格的なストラトキャスターが登場しました。フェンダー社人気のクラシックシリーズから、50年代のストラトキャスターモデルです。クラシックシリーズと言えば、ギターの歴史が物語っているオリジナルのスペックを低価格で再現してくれているのが魅力的。 徹底的にこだわって選び抜かれたトラディショナルヴィンテージモデルのトリビュートギターとなっています。特に奇をてらった仕様となっているわけではなく、ストラトキャスターの基本に忠実な仕様になっているのが魅力的。
他のメーカーのエントリー価格のストラトキャスターの場合、形だけ似せているギターや、初心者向けの印象を良くする為にオリジナルモデルにはない派手なデザインを施しているギターも珍しくありません。しかし、クラシックシリーズは本場からリリースされているギターです。
価格だけでなくサウンドも十分
エントリー価格とはいえ、余計な小細工や妥協は一切なし! ピックアップはスタンダードに3つのシングルコイルを搭載。コントロールも1ボリューム2トーン、いたってシンプルです。このサウンドセッティングは最もシンプルでありながら、最良なストラトキャスターサウンド!指板にはメープルを使っているのもシンプルイズベストです。トレモノのフローティングもしっかり調整されています。
ギターソロを奏でる時にアームを利用するギターリストは多いでしょう。 安いレプリカモデルのギターの場合、アームプレイをするとギター全体のバランスや弦のテンション感がすぐに乱れてしまうことがあります。しかし、ここはさすがのフェンダーギターです。少々過激なアームプレイを行ったとしても弦のテンション感は安定しています。
ライブはもちろん本格的なレコーディング、 自宅でのデモ音源制作など、シーンを選ばず使いたくなるストラトキャスターです。初心者から中級者のメインギターとして、上級者のサブギターとして検討してみてはいかがでしょうか? 初めてのフェンダーギターの一本としてもおすすめのモデルです。
スポンサード リンク
関連記事一覧
関連ギター一覧
-
PLAYTECH BM300 これからエレキギターを始めようと思っている初心者の人達は、どのようなポイントに注意してエレキギタ
-
YAMAHA Pacifica212VQM エントリークラスのエレキギターといえば価格帯がリーズナブルなかわりに音色のクオリティーは今一つな
-
MORRIS M401 1967年に創業したモーリス。信頼の国内メーカーとして、多くのギター愛好家に長く親しまれています
-
GIBSON 1963 ES-335 Block Reissue Faded Cherry 通称セミアコとして知られており、IbanezやYAMAHAと言った大手メーカーもコピーモデルを販
-
DEAN ZELINSKY TAGLIARE LIMITED エントリークラスの価格帯で本格的なギタープレイを実現させてくれるDEAN ZELINSKYのTA
-
FENDER Ritchie Blackmore Tribute Stratocaster ハードロックの偉大な伝説を作ったリッチー・ブラックモア、彼は本国のイギリスだけではなく、日本でも
-
MORRIS M-251 今この記事を読んでいるあなたは、エレキギターとアコースティックギターのどっちを所有しているでしょ
-
MORRIS M-80 MORRISM-80は限定生産されていたM-80Ltd.のレギュラー生産されたものになります。レ
-
GIBSON 1959 Lespaul 50th Anniversary Cherry Sunburst 世界中のギターリストの憧れのメーカーといえばGIBSONです。GIBSONギターといえば、やはり






