FENDER American Deluxe Telecaster
スポンサード リンク
| メーカー | FENDER |
|---|---|
| 種類 | エレキギター |
| タイプ | テレキャスター |
| ネック | メイプル |
| ボディ | セレクトアルダー |
| 指板 | ローズウッド コンパウンドラディアス 9.5"-14" |
| ピックアップ | N3 NOISELESS×2 |
| コントロール | 1ヴォリューム、1トーン、New S-1スイッチ搭載 |
テレキャスターである個性を失わないレベルで現代的なスペックを盛り込んだスマートなテレキャスター。
テレキャスターというと無骨で不器用なイメージを持つ方が多いとおもいます。実際のところテレキャスターが弾きやすいギターであるとは言えないことは誰しも否定しないと思います。しかしこのAmerican Deluxe Telecasterではそんな不器用なテレキャスターのイメージを一新する様々な仕様が盛り込まれています。
特徴的なフィンガーボード
テレキャスターのフィンガーボード(指板)のR(半径)はギブソンなどのギターに比べて小さく設計されています。これはコードを押さえやすいというメリットがありますがチョーキングを行うときには音が途切れやすくなるというデメリットがあります。
American Deluxe Telecasterに採用されたCompound Radius fingerboardはローポジション側のRは小さく、ハイポジションでは大きく、その間のRは滑らかに変化するよう加工されています。これにより、ローポジションでのコードを押さえやすくハイポジションでのチョーキングもやりやすいネックになっています。
コンター加工で持ちやすく弾きやすい
ボディーの裏側にコンター加工がされています。Vintage テレキャスターは裏側はフラットですがこのギターは裏側にコンター加工がされています。これにより立ってギターを弾く際に体にボディが密着しやすくなっています。
ボディーとネックのジョイント部分もコンター加工されておりハイポジションでのプレイアビリティが高くなっています。
ノイズレス・ピックアップで広がるサウンドの幅
Noiseless™ N3 Single-Coilを搭載しています。名前の通りノイズを抑えたピックアップです。通常のテレキャスターではシングルコイルということもありあまり大きく歪ませることはできません。しかしこのノイズレスピックアップはノイズが少ないためより大きくオーバードライブさせることが可能です。
S-1 Switchでもう一つのサウンドを奏でられる
テレキャスターではピックアップセレクターによるネックのみ、ネック+ブリッジ、ブリッジのみ という3種類の音しか出ませんがこのギターのボリュームノブにS-1 Switchというボタンが隠されています。このS-1 Switchを押し込むとネック+ブリッジのときに接続がシリーズになります(ということはオフのときはパラレル)。パラレルだとハムバッキング的な効果が出ますが、シリーズの場合よりシングルコイルっぽい音になります。
ボディには美しいバインディング、ブリッジにはChromed Brass Saddlesを使用した高級感あふれる作りになっています。見た目はゴージャスでスマートなテレキャスターと言えるでしょう。
スポンサード リンク
関連記事一覧
関連ギター一覧
-
GIBSON J-45 L5やES-150と言ったブルースサウンドに合うギターが誕生する中で、今でもアコースティックギタ
-
CARVIN CT624T 「CARVIN CT624T」はアメリカのギターメーカーCARVIN社が製造しているギターです。
-
PLAYTECH LP-400 今回は、ギタリストならば誰もが憧れるレスポールギターの紹介をしてみたいと思います。今回紹介するレ
-
MORRIS M401 1967年に創業したモーリス。信頼の国内メーカーとして、多くのギター愛好家に長く親しまれています
-
MUSICMAN JP12 6-Strings ギタリストといえば目立ちたがり屋が多い傾向にありますから、ギター選びをする際に見た目から入るギタ
-
FENDER Yngwie Malmsteen Stratocaster 私はfender yngwie malmsteen stratocaster の現行モデルの1世
-
GIBSON Les Paul Custom 1954年に発売されたGIBSON Les Paul Custom。一旦は1960年に生産中止と
-
AXL GUITARS AL-1090 今回は、個性的なエレクトリックギターを数々生み出しているアメリカのギターメーカー、AXL GUI
-
AXL GUITARS AS-820 ギタリストならばいつかはヴィンテージ感のある使い込まれた質感のギターを1本は欲しくなるものですよ



