SQUIER Affinity Tele
スポンサード リンク

メーカー | SQUIER |
---|---|
種類 | エレキギター |
タイプ | テレキャスター |
ネック | メイプル |
ボディ | アルダー |
指板 | メイプル |
ピックアップ | シングルコイル×2 |
コントロール | 1ボリューム、1トーン、3WAYスイッチ |
Squire Affinity Series Telecaster はベーシックなテレキャスターでありながらも扱いやすく演奏しやすいスペックを盛り込んだギターです。リーズナブルな価格となっており初心者、入門者に最適なのはもちろんのこと、普段はストラトキャスターやレスポールを弾いているけれどテレキャスターも持っておきたいというプレイヤーにもおすすめできるギターです。
サウンドはヴィンテージ
搭載されているピックアップは「Vintage-Style Single-Coil」となっておりヴィンテージタイプのサウンドになっています。
ブリッジがオクターブ調整しやすい6-way
テレキャスターのブリッジは3つのサドルに2つずつ弦が乗っている3-wayと6つのサドルに1つずつ弦が乗っている6-wayのブリッジがあります。それぞれ音に特徴がありどちらが良いとは言い切れませんが3−wayのサドルでは同じサドルで二つの弦を調整するのでオクターブ調整を完璧に行うことが難しいのです。その点、このギターに搭載されている6-wayのサドルは1弦ごとにオクターブ調整が可能なため初心者、入門者にとってありがたいブリッジです。
弾きやすいミディアムジャンボフレット
ヴィンテージタイプのテレキャスはフレットが細く初心者には少し扱いづらいところもありますが、このギターはミディアムジャンボフレットを搭載しており、フィンガリングやビブラートなどもとても演奏しやすいものとなっています。
ネック形状もCシェイプを採用しており、初心者、入門者には薄くて握りやすいネックとなっています。
きちんとした木材を使用
ただ安さだけを追求したギターでは非常に安価なベニヤ材を使っているものもありますが、このギターはボディにアルダー、ネックにメイプル、フィンガーボードはモデルによりローズウッドまたはメイプル、と、きちんとした木材を使用しています。低価格なギターとはいえその点はきちんとしています。
最初のギターとしてオススメ
低価格のテレキャスターが欲しいという方でFenderのブランドにこだわりがなければ最適のテレキャスターと言えます。SquireはFender傘下のブランドですので基本的にはFenderと同様のデザインとなっていることもオススメできるポイントです。
最初のギターとしてこのギターを選んでも長く付き合っていくことができると思います。
スポンサード リンク
関連記事一覧
関連ギター一覧
-
PLAYTECH PTRS WOOD
今回はリゾネーターギターと呼ばれている特殊なギターを紹介してみたいと思います。ギターは大きく分け
-
FENDER Classic Series 50s Stratocaster
世界的にトップ的なシェアを誇っているフェンダーのストラトキャスター。フェンダーのギターといえば確
-
MORRIS M-251
今この記事を読んでいるあなたは、エレキギターとアコースティックギターのどっちを所有しているでしょ
-
FENDER Modern Player Telecaster Thinline
Fender Modern Player Seriesは個性的なスペックと低価格を特徴としたシリ
-
DEAN ZELINSKY TAGLIARE Z-GLIDE CUSTOM
ギタリストがギターを演奏している上で気になるポイントとして代表的なのはスムースなポジションチェン
-
CARVIN CT624T
「CARVIN CT624T」はアメリカのギターメーカーCARVIN社が製造しているギターです。
-
ARISTIDES 060
ARISTIDES 060はオランダのギターメーカーARISTIDES社が製造しているギターで、
-
ARIAPROII PE-512
ボディの美しい模様がなんとも魅力的!ギタリストの所有力をくすぐられてしまうARIAPROIIのエ
-
MORRIS F-90
MORRIS F-90はMORRIS社が製造しているアコースティックキターで、同社が展開している