GIBSON 1963 ES-335 Block Reissue Faded Cherry
スポンサード リンク

メーカー | GIBSON |
---|---|
種類 | エレキギター |
タイプ | ハイエンドギター |
スケール | 24.75" |
ネック | 1ピースマホガニー |
カラー | フェデッドチェリー |
ボディ | プレーンメイプル |
指板 | ローズウッド、22フレット |
ピックアップ | 57CLASSIC×2 |
コントロール | 2ボリューム、2トーン、3WAYトグルスイッチ |
通称セミアコとして知られており、IbanezやYAMAHAと言った大手メーカーもコピーモデルを販売するぐらいミュージシャンからも絶大な人気を誇るのが、GIBSON 1963 ES-335 Block Reissue Faded Cherry。
多くの有名ミュージシャンも使用したギター
1958年に335シリーズが発売され、ジャズやブルース、ロックなどのジャンルで愛用するミュージシャンも多かったので好きなミュージシャンのライブ映像でも見かけた方も多いのではないでしょうか。ギター本体とアンプのみで鳴らした時は甘く温かみのあるサウンドが生まれるので長時間聴いていても疲れないのも、このギターの特徴です。伝説のブルースギタリストでもあるB.B Kingと言った昔ながらのブルースや、今でも人気を誇るAmy Winehouseと言ったソウル、R&B、ジャズと言ったミュージシャンの楽曲を再現するには必要不可欠で、一つ一つの音が繊細です。
またディストーションやファズと言った歪みエフェクターを使用してプレイするロックにも相性は抜群です。ギタリスト泣かせのハウリングにも強く、思いっきりかき鳴らして歌うギターボーカルにも最適です。代表的なのはoasisのリーダーでもありソングライティングを手がけていたノエル・ギャラガー、サーフミュージックの第一人者でもあるジャック・ジョンソンもライブやレコーディングに使用しています。
エレキギターの中でも重たいタイプ
ボディーの大きさや重さに関しては、男性でも身長が高い人の方が負担が少なく弾きやすいだろうと感じました。他のギターよりも重く、ボディーがレスポールやファイヤーバードよりも大きいので小柄な男性や女性に関して長時間弾いていると肩が少し痛くなりやすいですね。同じ姿勢で弾くよりも少し動きながらの方が負担は少なく感じました。ただその重さの分、ストラトなどに発生しやすいネック落ちは解消されていたり、アコギからエレキに持ち変える事が多い方も違和感なくプレーが出来るのは大きいです。
カッティングもしやすく、ギターソロの時にボディーが安定するので安心感はありますね。ルックスに関してもミュージシャン好みで、オーディエンス側から見るとクールでカッコよく映るのもこのギターならではだと思います。ピックアップもハムバッカーなので太いサウンドはもちろん、ノイズにも強くパワフル感が全面的に出せるのも嬉しいですね。UKロックが好きな方にもジャズやブルースと言ったジャンルが好きな方にも合う一本です。
スポンサード リンク
関連記事一覧
関連ギター一覧
-
ARIA AGU-160
この機種はいわゆる「ギタレレ」という物ですね。ウクレレサイズのボディーやネックに弦が6本張れるよ
-
PLAYTECH EC600
今回はPLAYTECHからエレクトリックガットギターEC600を紹介してみたいと思います。PLA
-
GIBSON Sheryl Crow Southern Jambo Standard
海外では大人気の女性シンガーソングライター「シェリル・クロウ」。最近では自動車のcmでも彼女の歌
-
MORRIS M401
1967年に創業したモーリス。信頼の国内メーカーとして、多くのギター愛好家に長く親しまれています
-
ARISTIDES 060
ARISTIDES 060はオランダのギターメーカーARISTIDES社が製造しているギターで、
-
FENDER David Gilmour Stratocaster Relic
初心者のうちはエントリークラスのエレキギターからスタートするギタリストが大半を占めると思います。
-
CARVIN HH1
数々のギターを所有しているギターコレクターのようなギターマニアをたまに見かけることがあります。プ
-
ARIAPROII PE-512
ボディの美しい模様がなんとも魅力的!ギタリストの所有力をくすぐられてしまうARIAPROIIのエ
-
SCHECTER PA-LS/TK
SCHECTER PA-LS/TK は「凛として時雨」のギター・ボーカル担当TKのシグネイチャー