ARIAPROII PE-512
スポンサード リンク
メーカー | ARIAPROⅡ |
---|---|
種類 | エレキギター |
ネック | ナトー、セットネック・ヒールレス加工 |
カラー | シースルーレッド |
ボディ | キルテッドメイプル ラミネーテッドトップ/ナトー |
指板 | ローズウッド |
ピックアップ | ダンカンデザインHB-101ハムバッカー×2 |
コントロール | 2ボリューム、2トーン、3WAYトグルスイッチ |
ステージ映えするエレキギター
ボディの美しい模様がなんとも魅力的!ギタリストの所有力をくすぐられてしまうARIAPROIIのエレキギターPE-512のご紹介です。これだけ魅力的で落ち着いた印象のエレキギターをスタンディングで演奏していればステージ映えすることは間違いなしです!
ライブというのはミュージシャンのビジュアルも含めて一つの完成形ですから、ギターのデザインにもやはりこだわりたいところですよね!見た目がかっこいいギターというのはどうしても値段が高くなりがちです。
しかしARIAPROIIのギターはエントリークラスのギターとして有名ですから、これだけ美しいフォルムをしているギターでありながらも5万円前後で購入できるというのは嬉しいポイントではないでしょうか。しかもギタリスト憧れのレスポールタイプというのも見逃せません。レスポールといえばギブソンが定番ですが、ギブソンのレスポールは値段もそれなりにハイクラスですし、ギターのルックス自体は比較的落ち着いたデザインになっています。ですから目立ちたい気持ちが先行するヤングなギタリストには特にうってつけです!
ギターの特徴について
ピックアップはパッシブのハムバッカータイプをリアとフロントに一つずつ配置しています。サウンドはポール特有のぶっといサウンドが特徴的!ギブソンのレスポールと比べても引けを取らないパワー感を発揮してくれる印象です。もちろんアンプとの相性やエフェクターの組み合わせによっては、パワーを抑えた繊細なトーンを奏でることもできます。
さらに注目したいのはセットネックによるボディの響きが大きいということ。エレキギターはアンプに繋いで演奏する電子楽器ですから、ギター自体の響きというのはあまり関係がないと思われがちです。しかし決して無関係ではありません。
ボディの響きがしっかりしているエレキギターはアンプに繋いだ時にもその恩恵を十分に感じることができます。この価格帯でこれだけしっかりと設計されているレスポースギターは珍しいと言えるのではないでしょうか。カラーバリエーションもいくつか用意されているので自分の好きなカラーでチョイスできるというのも嬉しいポイント。
初心者から上級者まで問題なく使えるギターですから、練習用のサブギターとして迎え入れるのも良いですし、メインギターとして迎え入れるのもいいと思います。ライブで目立つだけではなくレコーディングで使用することもできます。あらゆるシチュエーションで活躍してくれること間違いなしですよ!
スポンサード リンク
関連記事一覧
関連ギター一覧
-
YAMAHA GL1
世界でギターは多数ありますが本日紹介する楽器はクラッシクでナイロン弦のギターの「ギタレレGL1」
-
BURNY RLG-55 2009 Vintage Lemon Drop
FERNANDES BURNYブランドのレスポール・スタンダードタイプのギターです。通常のレスポ
-
DEAN ZELINSKY TAGLIARE LIMITED
エントリークラスの価格帯で本格的なギタープレイを実現させてくれるDEAN ZELINSKYのTA
-
PLAYTECH ST250II
1万円でおつりがくるギターですが、このギターは値段以上の価値があると思います。今回はピックアップ
-
PLAYTECH PTRS WOOD
今回はリゾネーターギターと呼ばれている特殊なギターを紹介してみたいと思います。ギターは大きく分け
-
FENDER 1951 NoCaster Relic
外見はTelecasterにそっくりなnocaster。今でこそフェンダー社から"nocaste
-
ARISTIDES 020
ストラトキャスターやレスポールカスタムのようなオーソドックスなエレキギターというのは古い時代から
-
YAMAHA Pacifica212VQM
エントリークラスのエレキギターといえば価格帯がリーズナブルなかわりに音色のクオリティーは今一つな
-
DEAN ZELINSKY TAGLIARE Z-GLIDE CUSTOM
ギタリストがギターを演奏している上で気になるポイントとして代表的なのはスムースなポジションチェン