ギターのえらびかた.com

TOKAI ALS55

スポンサード リンク

メーカー
種類
タイプ
ネック メイプル セットネック
カラー チェリーサンバースト
ボディ フレイムシカモアラミネートトップ/バスウッドバック
指板 ローズウッド 22フレット
ピックアップ PAF-Vintage MK4×2
コントロール 2ボリューム、2トーン、3WAYトグルスイッチ

レスポールギターの特徴

「エレキギター」 と聞いて、あなたはどんなフォルムのギターを想像するでしょうか?ストラトキャスター、レスポール、テレキャスター、モッキンバード、モズライト、ジャガー、、、 ギターと一言で言っても様々な種類やデザイン、フォルムが存在しています。

そんな中でも特に美しいフォルムを誇っているギターといえば、やはりレスポールギターでしょう!ひょうたん型のフォルムをしているのが特徴的なレスポールギターは、女性の身体をモデルにしていると言われているほど滑らかで魅力的なギターとなっています。

レスポールギターといえば、ギブソンが最もスタンダードとなっているものの、価格帯もそれなりに高価ですのでなかなか手が出ないのが実情ですよね。そこで今回紹介するのがこちらのレスポールギター TOKAIのALS55。3万円台という価格帯ながら、まさしくレスポールの「それ」を しっかりと再現してくれている一本です。この価格帯では十分すぎるほどのボディの鳴りを実現。ピックアップにはレスポールに欠かすことのできないハムバッカーを二つ搭載しています。

様々なサウンドを醸し出すALS55

太くて甘い豊かな倍音は、様々なアーティストのCDで聞くことができるレスポールのサウンドそのもの。サスティーンも十分です。ピッキングニュアンスのレスポンスの良さも光っています。ボリュームとトーンのつまみは全部で4つ。この辺りもレスポールに欠かせないデザインです。 抜けの良い太いオーバードライブサウンド、ビンテージ感あふれる少し枯れた大人なサウンド、ハードロックで聞くことができる太いパワーコード感、きらびやかな美しいクリントンなど、 TOKAIALS55側のつまみをコントロールするだけで様々なサウンドを演出することができます。

ヘッドについているぺグの位置も左右対称に3つずつ搭載。この辺りも世界標準のレスポールと同じデザインをとっています。ピックガードの渋いデザインと配置もレスポールのデザインには欠かせませんね。この価格帯でレスポールギターに必要な要素をしっかりと凝縮している見事な一本となっています。すでに数本のエレキギターを持っている上でレスポールギターだけ持っていないという人には、予備として TOKAIALS55を購入するのもおすすめ。

これからギターを始めたいと言う初心者はもちろんのこと、一通りのギターデザインをコンプリートしたいというコレクターにもオススメできる1本となっています。

スポンサード リンク

関連記事一覧

関連ギター一覧

  • DEAN ZELINSKY LAVOCE Z-GLIDE STANDARD

    ギタリストならば、誰でも一度は所有したいと思うレスポールギター。ヴィンテージ感あふれるギブソンの

  • FENDER American Deluxe Telecaster

    American Deluxe Telecasterに採用されたCompound Radius

  • PLAYTECH EC800

    エレキギターやアコースティックギターを所有しているギタリストは多いと思いますが、ガットギターを所

  • TAYLOR 312CE

    ここ数年で世界中のミュージシャンから愛用される事が多くなったTaylorギター。日本ではギター奏

  • FENDER Starcaster

    フェンダーのスターキャスターはギブソン社からすでに発売されていた「ES-335」機に対抗してつく

  • FENDER Custom Artist Jeff Beck Strat

    Jeff beckといえば世界的に大活躍しているギタリストの代名詞と言っても過言ではないでしょう

  • FENDER Classic Series 50s Stratocaster

    世界的にトップ的なシェアを誇っているフェンダーのストラトキャスター。フェンダーのギターといえば確

  • DEAN ZELINSKY TAGLIARE Z-GLIDE CUSTOM

    ギタリストがギターを演奏している上で気になるポイントとして代表的なのはスムースなポジションチェン

  • ARIAPROII PE-512

    ボディの美しい模様がなんとも魅力的!ギタリストの所有力をくすぐられてしまうARIAPROIIのエ