AXL GUITARS AL-1090
スポンサード リンク

メーカー | AXL GUITARS |
---|---|
種類 | エレキギター |
タイプ | レスポール |
スケール | 628mm |
ネック | マホガニーセットネック |
カラー | マットサンバースト |
ボディ | マホガニー |
指板 | ローズウッド |
ピックアップ | Lindy Fralin P90 |
コントロール | ボリューム×1、トーン×1 |
AXL GUITARSのレスポール
今回は、個性的なエレクトリックギターを数々生み出しているアメリカのギターメーカー、AXL GUITARSからレスポールギターAL-1090を紹介してみたいと思います。ギタリストならば誰もが一度は所有してみたいのがレスポールギターですよね。レスポールギター特有のオーソドックスなデザインやフィニッシュをAXL GUITARSの解釈で仕上げたのがこちらのAL-1090です。
初心者から上級者まで、ライブやレコーディングなどで活躍できる!かなり実践的な仕上がりとなっています。新品でありながらも、必要以上に新しさをアピールしていない渋いフィニッシュが魅力的。ビンテージギターのような長年に渡り使い込まれた味のあるカラーリングは世界中のギタリストたちの所有欲をより一層引き立たせてくれます。
初めてのレスポールでも安心
ネックの裏も程よくつや消しが施されているので、エントリーモデルの新品ギターにありがちなベトベトした塗装感もほとんどないです。スムースなポジションチェンジができるので、レスポールギターを演奏したことがないギタリストでもすぐに慣れ親しむことができるでしょう。パーツとして特徴的なのは、ピックアップが一つしか搭載されていないということ!シンプルイズベスト という言葉がぴったりな潔い回路は、ストレートなエッジの効いた太い音を提供してくれます。
ボリュームとトーンのつまみも一つずつというシンプルな設計です。あまり細かい音作りを必要としていないパンクやヴィンテージロックには うってつけのギターと言えるのではないでしょうか。
モダンロックで人気のギター
実際、過去のロックの歴史を振り返っても、そのようなモダンなロックで使われているケースが多いギターです。組み立てのバランスも丁寧に設計されており、ギター本体のボディの響きが太いのがよくわかります。実際にアンプを通してならしてみると、高音から低音までバランスよく出力される。オープンコードを鳴らした時にコードがつぶれることなくしっかりと前に出てきてくれる印象でした。
それは、ペグやブリッジ、ロッキングスタッドなどの細かいパーツに高級モデルのエレキギターに使われているパーツが搭載されている恩恵だと思います。この価格帯ではこれらのパーツに関に安物を組み込んでいるギターが多いのですが、さすがはAXL GUITARS!その辺りにはメーカー側の決して妥協することのない強いこだわりを感じました。この価格帯でありながらここまでしっかりと設定されているレスポールモデルはなかなかにかけることはないでしょう。
スポンサード リンク
関連記事一覧
関連ギター一覧
-
FENDER Yngwie Malmsteen Stratocaster
私はfender yngwie malmsteen stratocaster の現行モデルの1世
-
FENDER American Deluxe Telecaster
American Deluxe Telecasterに採用されたCompound Radius
-
CARVIN CT624T
「CARVIN CT624T」はアメリカのギターメーカーCARVIN社が製造しているギターです。
-
SQUIER Classic Vibe Tele Custom
抜けが良くて、なおかつ芯のある太いきらびやかなギターサウンドが欲しいのであれば、間違いなくテレキ
-
BURNY RLG-55 2009 Vintage Lemon Drop
FERNANDES BURNYブランドのレスポール・スタンダードタイプのギターです。通常のレスポ
-
ARISTIDES 070
ギタリストはみんな目立ちたがり屋です。特に、激しいロック系のバンドをやっているギタリストの場合は
-
FENDER 1951 NoCaster Relic
外見はTelecasterにそっくりなnocaster。今でこそフェンダー社から"nocaste
-
GIBSON Firebird V Vintage Sunburst
エレキギターといえば、スタンダードなフォルムはストラトキャスターギターやレスポールギターだと思い
-
DEAN ZELINSKY TAGLIARE Z-GLIDE CUSTOM
ギタリストがギターを演奏している上で気になるポイントとして代表的なのはスムースなポジションチェン