ギターのえらびかた.com

CARVIN HH1

スポンサード リンク

メーカー
種類
スケール 25.5インチ
ネック ウォルナット
カラー ナチュラル
ボディ バールメイプルトップ/ウォルナットバック
指板 エボニー、24F、シングルアバロンドット
ピックアップ H22ハムバッカー×1
コントロール ボリューム×1、トーン×1

個性的なギターの一つ

数々のギターを所有しているギターコレクターのようなギターマニアをたまに見かけることがあります。プロのギタリストでも、100本を優に超えるギターを所有しているケースは決して珍しくはありません。そのようなコレクターのギタリスト達がギターマガジンなどで所有しているギターをずらりと並べている写真を見たことがあるのではないでしょうか?

スタンダードなストラトキャスターやレスポール、テレキャスターがある中で、一際目を引く個性的なギターもありますよね。そんな時に、今回紹介するCARVINのギターHH1を目にしたことがあるのではないでしょうか?ボディの形がなんとも個性的!

しかも、ヘッドがついていないという特徴的なギターです。変形ギターの1種類と呼んでもいいかもしれません。これは、世界でもトップの実力を誇っているテクニシャンである、アラン・ホールズワース氏のシグネチャーモデルとなっています。

80年代からアラン・ホールズワース氏がメインとして愛用していたヘッドレスギターをモデルにして制作されました。

ギターの仕様や構造

コンパクトなボディになっているため、ミニギターのような印象を受ける人もいるかもしれませんが、サウンドはそのコンパクトな見た目からは想像もつかないぐらい迫力のあるものとなっています。ピックアップはリアにハムバッカーが一つだけというかなりシンプルなもの。従って、ピックアップセレクターはもちろん装着されていません。

ボリュームとコントロールがそれぞれ1つずつ配置されているシンプルなトーンコントロールも潔い!アラン・ホールズワース氏の呼びかけによって開発されたギターだけあって、 彼が納得のいくサウンドになるまで徹底的に作業が繰り返されてきました。そういった背景もあり、価格帯は20万円前後となかなか。

初心者や中級者のギターリストには少し手が出にくい価格帯かもしれません。しかし、サウンドと完成度の高さは折り紙つきですから、上級者ならば間違いなく満足できる一本だと思います。もちろん、初心者が利用してはいけないということはないですから、初めから確かなギターサウンドで練習を行いたいのであればおすすめであることは言うまでもありません!

エレクトリックギターとしてはかなり重量が軽く仕上げられているので、小さな女の子がスタンディングでギターを演奏したい時でもストレスを抱えることはないでしょう。そういった意味では、個性的なギターでありながらもオールラウンドに受け入れられるギターなのかもしれません。

スポンサード リンク

関連記事一覧

関連ギター一覧

  • PLAYTECH EC800

    エレキギターやアコースティックギターを所有しているギタリストは多いと思いますが、ガットギターを所

  • FENDER 1951 NoCaster Relic

    外見はTelecasterにそっくりなnocaster。今でこそフェンダー社から"nocaste

  • ARIA AGU-160

    この機種はいわゆる「ギタレレ」という物ですね。ウクレレサイズのボディーやネックに弦が6本張れるよ

  • PLAYTECH EC600

    今回はPLAYTECHからエレクトリックガットギターEC600を紹介してみたいと思います。PLA

  • DEAN ZELINSKY LAVOCE Z-GLIDE STANDARD

    ギタリストならば、誰でも一度は所有したいと思うレスポールギター。ヴィンテージ感あふれるギブソンの

  • FENDER Kurt Cobain Jaguar

    「FENDER Kurt Cobain Jaguar」はFender Mexicoより販売されて

  • AXL GUITARS AS-820

    ギタリストならばいつかはヴィンテージ感のある使い込まれた質感のギターを1本は欲しくなるものですよ

  • FENDER James Burton Telecaster

    チキン・ピッキングというギタープレイで有名な、ジェームスバートン。10代の半ばからプロミュージシ

  • FENDER Sergio Vallin Signature Guitar

    様々なギターメーカーからシグネチャーモデルがリリースされています。憧れのギターリストのシグネイチ