ギターのえらびかた.com

※当サイトはプロモーションを含みます。

DEAN ZELINSKY LAVOCE Z-GLIDE STANDARD

スポンサード リンク

メーカー
種類
タイプ
ネック メイプル、Z-GLIDEネック
カラー クラシックブラック
ボディ カナディアンメイプルトップ/マホガニー
指板 ローズウッド
ピックアップ 'SideKick' Pickup、'Custom' Humbucker
コントロール 1ボリューム、1トーン、ピエゾボリューム、ピエゾブレンド、3Wayトグルスイッチ

DEANZELINSKYのレスポールギター

ギタリストならば、誰でも一度は所有したいと思うレスポールギター。ヴィンテージ感あふれるギブソンのレスポールもいいですが、ワイルドでギラギラとした現代感を兼ね備えているレスポールを求めたいと言うギタリストもいるでしょう。そんなギタリストにオススメしたいのはDEANZELINSKYのレスポールギターLAVOCEZ-GLIDESTANDARDです。

シルエットはいたってシンプルなではありますが、ブリッジやピックアップ、コントロールノブなどに斬新的なデザインを施しているのが特徴的。それはギター一つ一つにこだわりを持って製作しているギタークラフトマンの存在があるからです。

エントリー価格のギターの場合、機械的に量産される傾向もある一方で、手でボディーを掘っています。そこに、きちんと計算されたネックを装着、ボディーペイントも丁寧にこなしていきます。だからこそ、このレスポールのような攻撃感のあるビジュアルに仕上がりになるのです。

DEANZELINSKYのギターといえば、ネックの裏に彫刻が掘られているのが特徴的。これにより、余計な摩擦を減らしてスムースなポジションチェンジを実現させてくれるのですが、その彫刻はこのレスポールギターにもしっかりと施されています。

見た目以外のサウンドもすごい

このギターの魅力は見た目だけではありません。もちろんレスポールギターらしし図太いサウンドもしっかりと健在しています。ピックアップカバーが外されたむき出しのハムバッカーが2つ装着されているため、とにかくギターの分厚いディストーションが魅力!サウンドの壁を作る攻撃的なギターサウンドを求めているギタリストにはぴったりの1本です。ピックアップセレクターのブレンドにより2つの良いとこどりのサウンドを作り出すことも可能。

ハムバッカーを搭載しているだけあって、発生するノイズはほとんどありません。ライブステージはもちろんのことをプ、ライベートスタジオでデモ制作を行うときにも活躍してくれることでしょう。価格帯は6万円前後となっているので、レスポールギターとしてはかなりお買い得な価格。初心者の練習用ギターとして購入するのも良いですし、もちろんメインギターとしても活躍してくれるでしょう。

レスポールギターをまだ所有したことがないギタリストならば、「とりあえずの一本」としてこのレスポールを購入してみるのもいいかもしれません。このギターでレスポールがどういったギターなのかを把握してから、ギブソンのレスポールカスタムに挑戦してみても遅くはないでしょう。

スポンサード リンク

関連記事一覧

関連ギター一覧

  • FENDER Starcaster

    フェンダーのスターキャスターはギブソン社からすでに発売されていた「ES-335」機に対抗してつく

  • ARIA AGU-160

    この機種はいわゆる「ギタレレ」という物ですね。ウクレレサイズのボディーやネックに弦が6本張れるよ

  • AXL GUITARS AL-1090

    今回は、個性的なエレクトリックギターを数々生み出しているアメリカのギターメーカー、AXL GUI

  • AXL GUITARS AL-1080

    初心者から中級者にかけて、エントリー価格でありながらも完成度の高いギターを次々と届けてくれること

  • GIBSON 1963 ES-335 Block Reissue Faded Cherry

    通称セミアコとして知られており、IbanezやYAMAHAと言った大手メーカーもコピーモデルを販

  • ARIAPROII PE-512

    ボディの美しい模様がなんとも魅力的!ギタリストの所有力をくすぐられてしまうARIAPROIIのエ

  • FENDER Jim Root Jazzmaster

    オルタナティブメタル界で圧倒的な人気を誇っているバンドといえばslipknotだと思います。そん

  • FENDER Jimmie Vaughan Stratocaster

    ファビュラス・サンダーバーズのギタリストとして、またはブルースギタリストとして、さらにはスティー

  • PLAYTECH EC600

    今回はPLAYTECHからエレクトリックガットギターEC600を紹介してみたいと思います。PLA