ギターのえらびかた.com

※当サイトはプロモーションを含みます。

ARISTIDES 060

スポンサード リンク

メーカー
種類
タイプ
スケール 25.5" (648mm)
ネック アリウム一体成型のワンピース構造
カラー ホワイト
ボディ アリウム一体成型のワンピース構造
指板 ファーストグレードエボニ―(※)コンパウンドラディウス指板
ピックアップ EMG 81/60 Pickups
コントロール 1ボリューム、1トーン、3ウェイスイッチ

ARISTIDES 060はオランダのギターメーカーARISTIDES社が製造しているギターで、日本では楽器や音響機器などの通信販売大手である株式会社サウンドハウスが輸入代理店を務めています。

ボディとネックの一体型タイプ

ARISTIDES 060には技術者であり、ARISTIDES社の創始者でもあるアリスティデス・ポート 氏とDelft技術大学が共同開発したアリウムという素材が使用されています。アリウムは優れた音響特性を持った素材で、ARISTIDES社ではこの素材を用いてギターのボディとネックを一体成型で製造しています。そのため演奏した際に音がギター全体に共鳴し、深い響きと優れたサステインを得ることができます。また木材ではないため気候の変化による影響を受けにくく、常に良い状態を保つことができるという長所も持っています。

ARISTIDES 060のもう一つの魅力にカスタムオーダーができるということが挙げられます。カスタムできる項目は多岐にわたり、ピックアップ、スイッチ類、ブリッジ、フレットボードなど演奏に関わる部分から、通常のカラーに加え、ゴールドやメタリック、マーブル模様などもある様々なボディフィニッシュまで自分の好みに合わせて選択することができます。カスタム項目の内容によっては追加料金が発生する場合もありますが、世界に二つとないような自分だけのギターを欲しいと考えている方にはとても魅力的なオプションであるといえます。

ハイポジションでも弾きやすい

演奏面ではボディとネックが一体成型で作られているため、ハイポジションでも違和感を感じないほど弾きやすくなっています。またハイポジションに向かうにつれて指板の曲面がなだらかになるコンパウンドラディアスという加工法が採用されており、チョーキングした時に音詰まりが起こりにくくなっています。サウンドは金属製のギターのようなメタリックな音がするのでハードロックやヘヴィメタルといった激しい音楽や、フュージョンなどの音楽と相性がいいと思います。またカスタム次第ではシングルコイルやハムバッキングなどのピックアップを組み合わせることもできるのでジャンルにとらわれず様々な音楽に対応することも可能です。

ARISTIDES社のギターはホワイトスネイクなどのギタリストとして有名なエイドリアン・ヴァンデンバーグをはじめとして国内外のギタリストに使用され、高い評価を受けています。その中でもARISTIDES 060は自分好みにカスタムできるということもあり、サウンド面や演奏面だけでなくルックス面でもこれまでのギターとは異なる独創的で革新的なギターとなっています。

スポンサード リンク

関連記事一覧

関連ギター一覧

  • ARISTIDES 070

    ギタリストはみんな目立ちたがり屋です。特に、激しいロック系のバンドをやっているギタリストの場合は

  • MORRIS M-251

    今この記事を読んでいるあなたは、エレキギターとアコースティックギターのどっちを所有しているでしょ

  • PLAYTECH EC800

    エレキギターやアコースティックギターを所有しているギタリストは多いと思いますが、ガットギターを所

  • PLAYTECH TL-500

    TL-500 PREMIUMには通常のテレキャスと同様のシングルコイルピックアップを搭載したTL

  • MARTIN LX1

    MARTINのLX1は、高級ギターブランドとしても世界的な地位にいます。求めやすい価格帯の小型ギ

  • AXL GUITARS AL-1090

    今回は、個性的なエレクトリックギターを数々生み出しているアメリカのギターメーカー、AXL GUI

  • YAMAHA Pacifica212VQM

    エントリークラスのエレキギターといえば価格帯がリーズナブルなかわりに音色のクオリティーは今一つな

  • GIBSON 1959 Lespaul 50th Anniversary Cherry Sunburst

    世界中のギターリストの憧れのメーカーといえばGIBSONです。GIBSONギターといえば、やはり

  • CARVIN HH1

    数々のギターを所有しているギターコレクターのようなギターマニアをたまに見かけることがあります。プ